ブログ

2020.01.31更新

 

こんにちは。杉並区阿佐谷でリハビリ、痛みの治療、交通事故治療、

労働災害治療、美容を行っています。整骨院インテグレートの白石です。

 

当院では、「夜中に肩が痛くて眠れない」、「腕が挙がらない」、

「後ろに手が回らない」という症状の患者様が、数多くリハビリにいらしております。

痛みとともに肩関節周りの膜や靱帯が、炎症を起こした後に硬くなり、

動きを制限するものがいわゆる「五十肩」。

 

肩の関節において、腕の重みを支える役割を持つインナーマッスル(回旋筋腱板)

が痛むことで、正常な動きが出にくくなる状態を「腱板損傷」といいます。 

腱板損傷は、比較的前方からは腕を挙げられるにもかかわらず、

真横に開きながら挙げると、また腕を内側、

外側に捻ることで二の腕の外側に痛みを認めるという特徴があります。

 

 

(ケース紹介)
K病院からの紹介 60代女性

 

腱板損傷と五十肩が合併し、初診時は「前ならえ」がなんとか可能。

手を後ろに回してもお尻の外側までしか届かない状態でした。

夜中の痛みが強く、一晩に4回も目が覚めてしまっていました。

夜中の痛みが消失するまでは徹底したアイシングと腕の管理を指導、

また骨盤や胸郭、肩甲骨の動きを確保する体操を実施し、

約3週間で夜間痛は消失しました。(週2~3回来院)

その後は肩を包む筋肉や靱帯、関節の膜を柔軟にする施術と軽反復運動、

そして痛みのない範囲でのインナーマッスルのトレーニングを開始しました。

(週2回来院)

徐々に痛みを伴わずに横方向への腕挙げが可能となり、

肩甲骨近くまで手が後ろに回せるようになりました。

セルフケアのみならず家事、炊事など、

日常生活は問題なくこなせるようになりました。(週1回来院)

そこから、胸郭(背骨)と肩甲骨の連動体操、二の腕と肩甲骨の連動体操を実施。

痛みと硬さは完全になくなりました。(2週に1回来院)

現在もテニスとゴルフを意欲的に実施されています。

ベストパフォーマンスで、長く続けられるよう、月に1~2回、

身体のメンテナンスにいらしております。

 

 

大切なのはリハビリの専門家に相談し、諦めずに続けることです。
「継続は力なり!」

※医師の精密検査や処置が必要と判断した場合は、積極的に専門医を紹介しております。

 

投稿者: 整骨院インテグレート

2020.01.24更新

こんにちは。
杉並区阿佐谷で、「手術前後の運動器リハビリ」、「脳梗塞、内科疾患のリハビリ」、「交通事故治療」、「労災治療」、「ネイルアート、小顔美容」を行っています。整骨院インテグレートの白石です
からだについてのマメ知識を発信します。

 

~ 筋編 ~ 
【 円回内筋 】


カラダの骨や筋肉の名前や触り方。それに関連する障害などを簡単にお話します
今日のテーマは、日常動作生活の中で痛めやすい筋肉の一つ・・・それが【 円回内筋 】です。

正中神経という手のひら側の1指・2指・3指を走る神経がこの円回内筋の筋肉の中を通過します。そのため、円回内筋を使いすぎたりしたことにより正中神経が圧迫され手の痺れが出ることで、つまみ動作やペンで字を書く動作などに支障が出たりします。これを【円回内筋症候群】といいます。
また、痺れの症状が出てない場合でも、ドアノブを回す動作・ビンの蓋をあける動作・ゴルフのスイングなどを酷使することにより円回内筋に痛みがでる場合があります。

円回内筋は、肘を90°曲げた状態で、手の掌を上に向けた状態で握り拳を作ります。握り拳を作った手を手首から手前に曲げていきます。そこから小指側に手首だけを捻っていきますと、肘の内側の膨れる筋肉があります。

 

ぜひ、円回内筋を触ってみて確かめてみてください。

 

◇ ご興味のある方は ➔  http://www.integrate-web.com/

投稿者: 整骨院インテグレート

2020.01.17更新

こんにちは。
杉並区阿佐谷で、「手術前後の運動器リハビリ」、「脳梗塞、内科疾患のリハビリ」、「交通事故治療」、「労災治療」、「ネイルアート、小顔美容」を行っています。整骨院インテグレートの白石です
からだについてのマメ知識を発信します。

 

~ 靱帯編 ~ 
【 鼠径靱帯 】


カラダの骨や筋肉の名前や触り方。それに関連する障害などを簡単にお話します
今日のテーマは、ビートたけしさんのギャク「コマネチ!」のライン上にある靱帯(^o^)・・・それが【 鼠径靱帯 】です。
この鼠径靱帯は外腹斜筋(お腹の外側にある筋肉)の下端部分に当たります。
そして、この鼠径靱帯と骨盤の間を筋肉や動脈・静脈・神経など大事な物が通る鼠径管の一端を担います。
靱帯の役割は、関節の動きの制限をすることです。
ランニングや起き上がり、キック動作など腹部に力を入れたときに鼠径部やその周囲に痛みが生じた事はありませんか?もしかしたらそれ・・・鼠径部症候群グロインペイン症候群)かもしれません。
股関節の柔軟性低下や骨盤・体幹を支える筋力低下による不安定の状態で反復して動作を繰り返すと生じやすくなります。また逆に骨盤の可動性が乏しく股関節に過度な負荷をかけたときに生じる事もあります。予防や対策としましては、可動性・安定性・協調性など体の動作を修正していくリハビリを継続していくことが必要になってきます。

 

◇ ご興味のある方は ➔    http://www.integrate-web.com/

投稿者: 整骨院インテグレート

2020.01.10更新

こんにちは。
杉並区阿佐谷で、「手術前後の運動器リハビリ」、「脳梗塞、内科疾患のリハビリ」、「交通事故治療」、「労災治療」、「ネイルアート、小顔美容」を行っています。整骨院インテグレートの白石です
からだについてのマメ知識を発信します。


   ~ 筋編 ~

【 縫工筋 】
カラダの骨や筋肉の名前や触り方。それに関連する障害などを簡単にお話します
今日のテーマは、あぐらを各動作の際に必要とする筋肉・・・それが【 縫工筋 】です。
縫工筋は、人体の中でも、最長の筋になり骨盤からスネの内上方の部分まで伸びています。また、縫工筋は「美脚筋」と呼ぶ場合もあります。日本女性は内股・小股の歩き方をしている方が多く、この歩き方をしている事により縫工筋がしっかりは働いていない可能性があります。また、縫工筋が固くなり柔軟性が不足すると、O脚傾向が強くなる原因になります。
スポーツの際に、ランニングやジャンプ動作など反復して筋肉を使いすぎてしまうことにより炎症が起きてしまうことを「鵞足炎」といいます。「鵞足炎」では、膝の内側が痛い症状が多く、X脚傾向の方や股関節周囲筋の柔軟性が乏しい方によく見受けられます。

その際、運動をしている方はひとまず中止して安静にすることが必要です。また、歩き方や走り方のクセがある方は、靴の底の減り方をみていただくとわかりやすいです。
テーピングやインソールなどで治療または予防していく必要性があります。

 

当院では、他院:通常オーダーメイド価格20000円 ➡ 当院:3500円での提供をさせて頂いています。

 

◇ ご興味のある方は ➔   http://www.integrate-web.com/

投稿者: 整骨院インテグレート

2020.01.01更新

新年明けましておめでとうございます

昨年はありがとうございました
おかげさまで良き新年を迎えることが出来ました
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします

 

新年


1月6日(月)より


通常診察いたします

 

整骨院インテグレート

投稿者: 整骨院インテグレート

2020.01.01更新

新年明けましておめでとうございます

昨年はありがとうございました
おかげさまで良き新年を迎えることが出来ました
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします

 

新年


1月6日(月)より


通常診察いたします

 

整骨院インテグレート

投稿者: 整骨院インテグレート

ご予約・ご相談はお気軽に

身体のことでお悩みでしたら、阿佐ヶ谷にある整骨院インテグレートまで。

まずはお気軽にお問い合わせください。

  • common_tel.jpg
  • メールでのお問い合わせ
staff staff blog